タグ・ホイヤーのスマートウォッチに“自社製ムーブメント”が搭載され、さらに40mmの新しいケースサイズが追加された。
タグ・ホイヤーは、同ブランドのコネクテッドスマートウォッチシリーズの次期モデルを発表した。これは今や至る所で見かけるアップルウォッチに対する、数少ないスイスからのラグジュアリー代替品のひとつであり続けている。タグ・ホイヤー コネクテッド キャリバー E4世代が発表されてから3年が経ち、機械式時計の世界ではそうではないかもしれないが、いかなる消費者向けテクノロジーの世界では3年というのは永遠にも等しい歳月だ。
そう、やらないよりはマシだ。新しいコネクテッド キャリバー E5世代は、これまでよりもはるかに合理的な40mmというケースサイズで登場したのだ。以前のモデルはすべて大きなサイズだったが、これまでで最小のサイズが加わったことは歓迎すべきことである。
TAG Connected E5 Golf Edition
コネクテッド キャリバー E5 ゴルフ エディション。
TAG Connected E5 DLC
ブラックDLCコーティングを施したグレード2チタン製モデル。
TAG Connected E5 Caseback
物理的な観点から見ると、本作はおなじみのシルエットを維持している。しかしラグに追加されたファセット加工や、再設計されたプッシャーといった小さなディテールによって、アップグレードする人は違いを感じることができるだろう。45mmケースはステンレススティール(SS)製、またはブラックDLCコーティングとサンドブラスト加工を施したチタン製が用意され、どちらも5分ごとのマーキングがエングレービングされたマットブラックのセラミック製ベゼルが付属。私が当初、40mmモデルは単に大型ケースの縮小版だと考えていたのに対し、この小型ケースはわずかに異なるデザインを特徴としており、その仕上げはまるでグラスボックスのようだ。
40mmケースはポリッシュ仕上げ、またはローズゴールドカラーのPVDコーティングを施したSS製で提供されるが、ベゼルの代わりに、サファイアクリスタル風防が40mmのコネクテッドの前面全体を覆っている。このベゼル効果は、サファイアクリスタル風防の裏側にシルバーのアワーマーカーをリング状にプリントすることで実現。これにより、ベゼルを備えたような外観を保ちながらも、全体の印象をやや柔らかく仕上げている。過去の世代でも見られたように、専用のゴルフエディションではコースの18ホールそれぞれを示す18のマーキングを配した独自のベゼルを備えている。
同ブランドは、インターチェンジャブル仕様のストラップシステムも再設計した。今回は以前のストラップに見られた隙間はなく、ケースエンドとぴったり一体化するような、より統一感のある外観をすべてのストラップオプションに与えている。ブレスレットも用意されているが、ラバー、レザー、ナイロンといった素材による豊富なストラップコレクションでパーソナライズが可能だ。もちろん優れたスマートウォッチらしく、タグ・ホイヤーのカレラ、アクアレーサー、フォーミュラ1といったラインから受け継いだデザインDNAを取り入れつつ、スマートウォッチの機能を統合したさまざまなダイヤルが用意されている。
TAG Connected E5 40mm
ローズゴールドカラーのPVDコーティングを施した40mmのコネクテッド キャリバー E5。
TAG Connected E5 Golf
Dial closeup
ソフトウェア面では、新しいウェルネスアクティビティ アプリ、心拍数アプリ、および睡眠トラッキングによってキャリバー E5とそのアップデートされたOSは、アップルやガーミンといった競合製品の現在のサービスとより近いものになった。新世代は統合されたスピーカーとマイクを通じて音声通話をサポートし、多くのインターフェースが視認性向上のために合理化されている。これらはすべてグーグルのWear OSに代わって採用された、タグ・ホイヤー独自の新しい専用オペレーティングシステムの一環だ。これにより、より自社開発らしい体験を提供していると言えるだろう。E5は、iPhoneとの互換性を大幅に向上させた新しいMade for iPhone認証の一部であると断言したい。バッテリー寿命は45mmモデルで3日間、40mmモデルで最大2日間となっている。
新作タグ・ホイヤー コネクテッド キャリバー E5は、ラバーストラップ付きの40mmモデルが23万1000円から、ラバーストラップ付きの45mmモデルが24万7500円(すべて税込)から販売される。
我々の考え
現代のスマートウォッチの実用性と、よりスイス時計のタイムレスなデザインという、ユニークなバランスを取っている例えばタグ・ホイヤーのコネクテッドシリーズのようなスマートウォッチは常に、私にとってきわめて興味深い存在だ。そしてアップデートのなかったこの3年間、この新作であるE5のアップデートはまさに待ち望まれていたものである。
40mm bracelet
ブレスレット仕様の40mmモデル。
これは、典型的なスマートウォッチのマイナーアップデート以上のものがあるようだ。40mmというサイズは間違いなくここでの大きな(あるいはむしろ小さな)変更であり、タグ・ホイヤーの製品をより幅広い顧客層に提供することになる。私はその滑らかなサファイアクリスタル風防が、スマートウォッチのカレラ グラスボックスがどのようなものになるかを想像させてくれるため、大振りなモデルよりもこの小振りなモデルの美学を好む。全体の仕上がりは過度にスポーティであるわけでなく、その点で多くの人に受け入れられるだろうと思う。
我々は通常、ソフトウェアについて深く掘り下げることはない。しかし今回、グーグルのWear OSからカスタム設計の専用オペレーティングシステムへ移行したことはカスタマイズ性の向上だけでなく、iPhoneユーザーとの互換性を高めるという点でも大きな転換だと言える。私は、これがこのプラットフォームへの印象的なコミットメントを象徴していると考えている。ある意味で、これは自社製ムーブメントに相当するスマートウォッチと言えるだろう。どうやらタグ・ホイヤー コネクテッドは、今後もブランドのなかで確固たる地位を築いていくことになりそうである。
基本情報
ブランド: タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
モデル名: コネクテッド キャリバーE5(Connected Calibre E5)
直径: 40mmまたは45mm
ディスプレイ: OLEDディスプレイ 1.20インチ(約30.5mm)、390×390 ピクセル(326dpi)の画面解像度
ケース素材: ステンレススティール、DLCコーティングを施したチタン、またはローズゴールドPVDコーティングを施したステンレススティール
防水性能: 50m
ストラップ/ブレスレット: ブレスレットとストラップは交換可能
ムーブメント情報
キャリバー: E5
機能: タグ・ホイヤーOS、タグ・ホイヤー スポーツ、タグ・ホイヤー ウェルネス、通話管理、通知などに対応したカスタム設計のタグ・ホイヤー アプリ
パワーリザーブ: 45mmモデルで3日間、40mmモデルで2日間(“低電力モード”での電池寿命)
充電: 90分で100%充電、40分で1日分のバッテリー寿命(急速充電)
センサー: 心拍数、消費カロリー、歩数計、コンパス、加速度計、ジャイロスコープ、気圧計、血中酸素飽和度、呼吸数、睡眠追跡、心拍変動、GNSSデュアルバンド
価格&発売時期
価格: 23万1000円(税込)から